地元にある近畿大学! 最近の躍進には、びっくりします。 ひと昔前からは考えられないくらい魅力のある大学となっています。
やはり近大を有名にしたのは、クロマグロでしょう。マグロなんてどこで作ってるの⁈って思ったら、和歌山などで養殖してるって。しかも大阪駅前で食することが出来るのには驚きました。ちょっとお値段がはるのでまだ食べたことはありませんが・・・。
そして広報のうまさ!入学式につんく♂さんや卒業式にホリエモンこと堀江貴文さんが来られたりで、ニュースでも取り上げられることが増えました。
スポーツにも力を入れ、有名なアスリートの方がたくさんいます。
近大の魅力はやはり学部の多さもあると思います。医学部・薬学部があり、文系・理系とたくさんの学部、学科があります。各学部、学科で新しいことに取り組んで成果をあげているので、ニュースを見て毎回驚きます。 近大は教職課程にも力を入れ、大阪教育大学,関西大学,近畿大学がタッグ(連携)を組んで,連合教職大学院(専門職大学院)を設置されています。
東大阪キャンパスに最近できた「アカデミックシアター」
ニュースにもなりましたが、 約500億円かけた施設、計7万冊の蔵書のうちマンガが2万2千冊を占める新図書館、24時間利用可能な自習室などを備えてあります。 いつでも勉強できる環境づくりはすごいですね。
先輩方の言葉を聞いてみよう! 近畿大学 口コミ情報 近畿大学は受験生の入試対策にも力を入れています。 入試合格対策講座「近大必勝塾」はネット動画で配信されています。各教科ごとに入試攻略法を伝授してもらえます。 なかなか動画解説をしている大学は少ないと思います。 近年、近大に合格することが難しくなってきています。特に安易に併願校にし、対策を怠ったために不合格というケースがただあります。
高校受験の時に、近大付属高校の説明会に行きました。 その時、今は近畿大学に入るのが大変難しくなってきました、これからもっと難しくなると思うので高校から付属校に入ってくださいと言っていました。 現実にどんどん倍率が上がってきてると思います。
近大を受験校に考えている方は、しっかり対策してください。
いい大学ですから 武田塾 参考書だけで合格点を取る方法←動画です。
近大の近くの宿泊施設 たくさんの受験生が受験すると予想されます。今のうちに宿泊施設を確保しませんか?
楽天トラベルや、JTB、るるぶトラベル、エクスペディアなど国内外250社以上の旅行サイトが提供する80万軒以上のホテル宿泊プランを一度に比較、最安値の宿泊プランを検索できます。