母はいつまでも応援団長

受験生を応援します!大学受験の志望校選びや息子たちがした勉強方法など書いています

モチベーションを保つための方法

前回、予備校にいかず自宅で勉強をするとモチベーションアップは難しいと書きました。

モチベーションをアップすることはなかなか難しいですが、息子はモチベーションを保つことに徹していたと思います。 その方法が、学習計画です。

 

1 1年間の計画を立てます。 古文なら、5月までに単語・7月までに文法とか、過去問はいつからというように、おおまかな計画を立てます。

 

2 参考書・問題集別にいつまでに終わらすかを決めます。 この参考書は6月半ばまでに2周とか、この問題集は3週間で終わらすとかを決めます。

 

3 あとは逆算して、1週間の計画を立てます。 計画には、定期テストや模試などの対策・復習などを考慮しながら、わりとアバウトな計画でした。 ただ毎日、勉強前に立てる計画は、すべてこなすように頑張っていました。 やはり計画を立て、それを守るような勉強法でモチベーションを保つようにしていたと思います。 それでも模試でE判定ばかりだったので、モチベーションが下がり、辛い時期が続いたと思いますが、毎日コツコツ自分の立てた計画をこなしていました。

そのコツコツ学習が合格につながったと思います。

 

f:id:hutoparakasan2101:20190503230600j:plain

 
 
どのように計画を立てればいいか、わからない人に朗報!!

スタディサプリでは1人ひとりに担当コーチがつき、今やるべき学習を毎週伝え、質問や相談にも対応してもらえる合格特訓コースがあります。 ・月曜日に「今週のやること」が届く! ・一週間の計画を元に曜日ごとの計画を立て学習を始める! ・わからないところは繰り返し受講、コーチにも質問が出来る! ・終了時にコーチに報告!コーチからアドバイスと、あなたにあった来週の学習プラン案が届く! 他にも合格のために一緒に頑張ってくれるサポートがたくさん! これだけのサポートをしてもらえて月々9800円!! さらに合格特訓コースなら、無料体験するだけで専用学習プランを一年分作ってもらえます!! 学生限定!!楽天サービスがさらにお得に利用できる【楽天学割】です。   ☆楽天市場でのお買い物が送料無料に!   ☆ポイント10倍で教科書・参考書、さらに漫画も買える!   ☆友達との旅行も最大4,000円分オフ!   ☆他にも特典いっぱいの「楽天学割」が永年無料体験実施中!