母はいつまでも応援団長

受験生を応援します!大学受験の志望校選びや息子たちがした勉強方法など書いています

もう八月です!夏休みの受験勉強はこれからという受験生へ

暑い暑い夏ですが、勉強は進んでいますか?

夏休みに入って、まず学校の宿題を終わらせてから受験勉強という人も多いと思います。 七月中に宿題を終わらせて、今から八月の計画を立てる方へ 息子たちも高校三年生の時は、七月の間は宿題に追われていました。

八月になり受験勉強開始ってなっても、夏休み終了まで20日ぐらいしか残ってないので、結局たくさんの参考書をこなすことは出来なかったです。 なので、あれもこれもという計画は絶対しないで、これだけは絶対したい!という参考書を選びましょう。 息子たちもそれぞれ、夏休みにもっと勉強をしとけばよかったと秋になって後悔していました。

ついついテレビを見すぎたり、暑さに負けてダラダラ過ごしたりで気がつけば、夏休みも終盤なんてことがあります。 長いようで短い夏休み、後悔のないように。

 

 

夏休みが終わると、受験までスピードアップします。公募推薦を受ける人は後2ヶ月!あっという間に時間が過ぎていきます。 最近の入試では、模試でA判定である大学も不合格になる場合が多く、本当によめない受験を強いられています。

今年の受験生は浪人生が増えているところをみると、滑り止めも不合格だった方も多かったと思います。 公募推薦で、必ずキープしたいという受験生は対策を怠ることなく、受験校も増やしたほうがいいかもしれませんね。 一般入試だけでは不安だという声をよく聞くので、今年も公募推薦の志願者が増えるのではないでしょうか。

 

京都産業大学(公募推薦入試) (2019年版大学入試シリーズ)

新品価格
¥2,138から
(2018/9/8 20:44時点)

龍谷大学・龍谷大学短期大学部(公募推薦入試) (2019年版大学入試シリーズ)

新品価格
¥2,138から
(2018/9/8 20:45時点)