いよいよ龍谷大学(2021年度)の出願がはじまりました!
一般入試(前期日程)志願者数の前年比グラフを作りました。
出願確定まで更新していきます!
1月23日更新
目次
龍谷大学 前期日程 前年比グラフ(確定)
文系型・理工型スタンダード方式
1月9日更新
1月15日更新
1月21日(確定)
文学部(哲学科教育学専攻)はすごいですね。
文学部の志願者数は偏っている感じです。昨年度を超えているところもありますが、全体的にみると昨年度を超えてないところの方が多いですね。
農学型スタンダード方式
1月9日更新
1月15日更新
1月21日(確定)
農学型スタンダードはどの学科も昨年度を超えていません。
文系型高得点科目重視方式
1月9日更新
1月15日更新
1月21日(確定)
高得点科目重視方式は昨年度を超えているところが多いです。
の学部(資源生物科)は64%と少ないですね。
農学型高得点科目重視方式
1月9日更新
1月15日更新
1月21日(確定)
農学型高得点科目重視方式も、昨年度を超えている学科はなかったです。
食料農業システム学科は100%に近い98.1%ですが、昨年度を超えなかったですね。
理工型配点セレクト 数学重視・理科重視方式
1月9日更新
1月15日更新
1月21日(確定)
先端理工学部の数学重視・理科重視の出願数は多いですね。昨年度を超えているところが多いです。
1月21日更新の出願速報(確定)でした。
確定すると、昨年を超えているところが多いですね。
総合計
2020年度 27,581名
2021年度 30,446名
全体の合計数も昨年度を超えました。
入試までもうすぐです。体調を崩さないように頑張ってください。
合格を祈っております。
![]() |
龍谷大学・龍谷大学短期大学部(公募推薦入試) (2021年版大学入試シリーズ) 新品価格 |
![]() |
龍谷大学・龍谷大学短期大学部(一般入試) (2018年版大学入試シリーズ) 新品価格 |