母はいつまでも応援団長

受験生を応援します!大学受験の志望校選びや息子たちがした勉強方法など書いています

関西学院大学

【あれっ!少ない】関西学院大学 補欠・追加合格者の結果発表(2022年度)!!

2022年度 関西学院大学 補欠・追加合格者の結果発表 2月26日第1回目・3月6日に発表がありました。 3月6日の結果発表が7日だったので、下の表は3月7日になってます。 どの学部・学科でどのくらい人数が出たのか見ていきましょう! 【3月16日】第3回目の補欠・…

【今年も出ています!】関西学院大学 補欠(追加)合格者の発表結果(2021年度)

2021年度も関西学院大学では、第1回目の発表からたくさんの学部で補欠合格者が出ています。 残念ながら、どのくらいの人数の補欠合格がでているのかはわかりませんが、どの入試方式でどの学部(学科)の合格者が出たのかを見ていきたいです。 【3月6日更新…

【2021年度は増えたのでしょうか】関西学院大学 一般入試合格発表速報! 

関西学院大学一般入試(全学日程)の合格発表がありました。 2019年度・2020年度・2021年度の志願者数・合格者数のグラフを作りました。 【2021年2月17日更新】 2月13日・17日に合格発表がありました。全学日程(総合型・数学理科重視型)学部個別日程のグラ…

【2021年度 新設学部設立!】関西学院大学 一般入試志願者前年比速報!

2021年度一般入試の出願が始まりました。 新しく4学部の開設される関西学院大学ですが、キャンパスは神戸三田キャンパスです。 出願速報を見ていきたいと思います。 グラフは前年比です。今年度から新設される4学部については志願者数です。 1月24日更新

【学部系別!】関関同立 最新の偏差値(2021年度版)

11月19日に河合塾の入試予想ランキング表が更新されました。 関関同立の偏差値を見ていこうと思います。 2021年度(2020年)の模試はコロナウイルスの影響で自宅受験や中止になること多く、なかなか偏差値の方も発表される回数が減りました。受…

【力試し!】関関同立の受験を予定する受験生におすすめ模試(2020年版)

新型コロナウイルスの影響で模試が中止になったり、自宅受験に変更になったりで、思うように力試しができない状況の受験生が多いと思います。 しかし、着々と受験日は近づいています。 ここで、関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学の受験を考え…

【2020年~2021年に受験される方】関西学院大学で新たな5つの入試方法を実施され、変更内容も多数あります!

2021年度(2020年~2021年に入試試験を受けられる方) 文部科学省は大学入学者選抜の総合型選抜(AO入試)と学校推薦型選抜(推薦入試)について、オンラインによる面接やプレゼンテーションなど入試方法が新型コロナウイルス対策で感染を防ぐ方法に変更する…

【志望校の参考⁈】受験生が関心を持つ大学はどこ?立命館大学・関西大学・近畿大学・・(2020年)

近畿で受験生が関心を持つ大学はどこでしょう? 毎年、受験生が回答した関心を持った大学ランキングです。これはテレメール全国一斉進学調査発表を参考とさせていただきました。近畿での2020年トップテンの大学の推移をグラフにしてみました。 //

【2020年度】関西学院大学の一般入試(全学日程・学部個別日程)合格結果を見て!補欠合格も発表中

2020年2月9日に関西学院大学一般入試(全学日程)の合格発表がありました。 今年、関関同立で一番早く合格発表されたのが関西学院大学です。 2月17日には一般入試(学部個別日程)の合格発表がありました。 学部別の志願者数と合格者数を見ていきたいと思い…

【合格点がとれた!】関学に合格できた日本史4つの対策

日本史の対策はどこの大学を受けるにしてもたくさんの参考書や問題集をするより、繰り返し同じ参考書をすることが必須だと息子はいいます。 この4つは息子が関学に合格することができた勉強方法です。 // 目次 1 教科書は、はじめと終わりにしっかり使う!…

【もう始めていますか?】もう関関同立の滑り止めにできない産近甲龍の対策

今年(2019年)も関関同立合格者の中で17.6%の受験生が産近甲龍で不合格になっているという統計が出ています これは開成教育グループさんの途中経過の結果ですが、大学別にすると 近畿大学 49パーセント 龍谷大学 33パーセント 京都産業大学 1…