母はいつまでも応援団長

受験生を応援します!大学受験の志望校選びや息子たちがした勉強方法など書いています

2020-01-01から1年間の記事一覧

【令和3年度は?】近畿大学公募推薦(後期) 合格者数と倍率!(2021年度)

12月16日に近畿大学推薦入学(後期)の合格発表がありました。 前期の倍率は昨年より下がっていましたが、後期はどうなったでしょうか? 見ていきましょう! //

【高倍率にびっくり!】2021年度 龍谷大学公募推薦の合格発表!

12月11日に龍谷大学公募推薦入試の合格発表がありました。 結果をみて、龍谷大学の倍率の高さにびっくりしています。 では、詳しく見ていきましょう! 一般入試合格発表記事はこちらです。 【2021年度の倍率は?】龍谷大学 一般入試(前期)合格発表速報…

【今後の参考に】2021年度 近畿大学公募推薦入試(前半) 合格最低点と倍率

近畿大学は12月2日に推薦入試(一般公募)前半の学部の合格発表がありました。 もう後半の学部の入試も終わっていますが、年が明けると一般入試も始まりますので、今後の参考に学部別(スタンダード方式)の合格最低点と倍率をグラフにしました。 平成3…

【倍率はどのくらい?】大阪工業大学 公募制推薦入試の合格発表の結果(2021年度)

12月7日に大阪工業大学公募制推薦入試の合格発表がありました。 大工大は就職率もいいことから人気がある理系の大学です。 公募制推薦からどんどん受けていこうという受験生が多いと思います。2021年度はどのような結果になったでしょうか? 【2021年…

【2021年度は?】神戸学院大学・桃山学院大学・追手門学院大学 公募推薦入試 合格結果

【2021年度】神戸学院大学と桃山学院大学と追手門学院大学の推薦入試の合格発表がありました。 摂神追桃の中の3大学ですが、どのような結果が出たでしょうか。 【12月19日更新 追手門学院大学 合格発表の結果】 見ていきましょう!

【倍率は?】摂南大学公募推薦入試 合格発表の結果(2021年度)

12月2日 摂南大学公募推薦入試(A日程)の合格発表がありました。 志願者数は全体をみるとすごく増えたという印象がなかった摂南大学でしたが、合格者は増えたでしょうか? 見ていきたいと思います。

【増えたでしょうか?】近畿大学公募推薦 合格発表速報(2021年度)

近畿大学2021年度の公募推薦前半の合格発表がありました。 今年度はどのような結果となったでしょうか? 合格者数と倍率をみていきたいと思います。

【期限迫る!】大学独自の奨学金!

大学受験の受験料、宿泊費、入学の初期費用など予想以上にお金がかかります。 コロナウイルスの影響で収入も減っている今、大学独自の奨学金を借りたり、もらえたらできたら助かりますよね。 期限が迫っている奨学金もあるので紹介いたします。

【学部系別!】関関同立 最新の偏差値(2021年度版)

11月19日に河合塾の入試予想ランキング表が更新されました。 関関同立の偏差値を見ていこうと思います。 2021年度(2020年)の模試はコロナウイルスの影響で自宅受験や中止になること多く、なかなか偏差値の方も発表される回数が減りました。受…

【いち早く決めた!】関西外国語大学 合格発表(2021年度の志願者数・合格者数・倍率・合格最低点)

11月21日に関西外国語大学公募制推薦入試の合格発表がありました。 これから試験という大学が多い中、一足早い合格発表です。 どのような結果になったか、見ていきたいと思います。

【2021年度出願速報付き!】近畿大学 公募推薦(第1日目)の倍率は?(2020年度版)

いよいよ公募推薦の出願が始まりましたが、昨年(2020年度)の志願者数は、少し落ち着いた近畿大学ですが、今年は増えるのでしょうか? 前の記事は、ピックアップした学部(学科)の倍率を書いていましたが、今回は第1日目の倍率を書いていきます。最後…

【2021年度志願者数更新!】関西外国語大学 公募推薦入試の倍率・合格最低点(2020年度版)

通称 関西外大と呼ばれ、英語などの外国語に興味がある学生が目指しているという話はよく聞きます。 関西外大の中でも『英語が使える小学校教員』を目指すことができる英語キャリアの小学校教員コースは、小学校教員採用試験の合格率が55%(2019年度)と高…

【全国第2位!】大阪工業大学 公募推薦の倍率と合格最低点2020年度版(2021出願速報!)

大阪工業大学は就職実績がすごいと有名ですが、実就職率が全国第2位だそうです。 実就職率と就職率と、どう違うの?と思われた方も多いと思いますが、母体が違うのです。 就職率の母体は、就職希望者の人数 実就職率の母体は、卒業生総数から大学院進学者を…

【そんなに早くから⁈】大学受験の宿はいつから予約する(2020年版)

【関西大学では、コロナの感染状況により試験会場を主要都市のみや大阪のみで実施される可能性が出てきました。 関西大学の受験を考えている方は宿泊先のピックアップや予約を早い目に始めてください】 2021年度の大学入試の会場はコロナの影響でさまざまな…

【ひどくなる前に治したい!】勉強で疲れた受験生がなりやすい自律神経の不調

いよいよ受験本番を迎える受験生も増えてきますが、季節の変わり目、勉強の疲れ、寒さなどで、思わぬ病気を引き起こしてしまうことがあります。 我が家でも息子たちは色々な不調を訴えられました。 胃腸の不調・アレルギー性鼻炎・頭痛・じんましん・発熱・…

【力試し!】関関同立の受験を予定する受験生におすすめ模試(2020年版)

新型コロナウイルスの影響で模試が中止になったり、自宅受験に変更になったりで、思うように力試しができない状況の受験生が多いと思います。 しかし、着々と受験日は近づいています。 ここで、関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学の受験を考え…

【2021年出願速報!】摂神追の公募推薦 合格最低得点率は!(2020年度)

9月になり、AO入試や指定校推薦、公募推薦などの推薦入試に目を向けている受験生も多いと思います。 やはり年内に受験を終了させたいと思う方が挑む推薦入試、中でも近年、安全志向から公募推薦で合格しておきたいと志願者が増えています。 今回は、20…

【同じ痛みを抱えてました】受験生の体の不調はこれで解決!

子どもたちが受験生のときも勉強疲れで体の不調を訴えていました。 毎日のように言っていたのが身体の痛みです。 ずっとシャーペンを持って書いていると、手が疲れてきます。ひどくなってくると、あっちこっちに痛みが出てきます。 受験生の間はすっかり解消…

【くらべてみました!】龍谷大学公募推薦と一般入試の合格最低点の得点率(2020年度版)

公募推薦は合格することが難しいといわれています。 そこで公募推薦(2科目)と一般入試(3科目)の得点率を比べてみました。 実際は科目数・問題の難易度・志願者数・合格者数などできちんと比較はできませんが、今回は単純に合格得点率を比べてみました。 …

【文系は?理系は?】立命館大学全学統一方式の合格最低点を発表!(2020年度)

立命館大学(2020年度)の全学統一方式での合格最低点が発表されました。 問題の難易度や志願者数・合格者数などで合格最低点は上がったり、下がったりしますが昨年(2019年度)は上がっている学部が多かったです。今年(2020年度)どうだったか見ていきまし…

【本試験と比べてみました⁈】立命館大学センター利用での予備校合格ボーダーの信憑性(2020年度)

受験生の皆さんは模試やセンター試験終了後の合格判定を目安にされる方が多いと思います。どのくらい信憑性があるのかと気になると思い、今回は比べてみました。 センター利用でのボーダーはなかなか正式発表をされている大学が少ないですが、立命館大学は正…

【2021年度高い学部はどれ?】近畿大学の偏差値(2020年6月予想) 

昨年このような記事を書きました! 『近畿大学が2020年度の偏差値はもうここまできている⁈』 河合塾HPより 2020年度の経済学部の偏差値が立命館や関西大学と肩を並べていました。2021年度の6月の時点での偏差値はどのようになっているでしょうか? //

【2020年度公式発表!】立命館大学センター試験方式の最低ボーダーは(びわこ・くさつキャンパスBKC)

びわこ・くさつキャンパスの横には、名神高速道路が通っており、広大なキャンパスが広がっています。 びわこ・くさつキャンパス(BKC)です。 びわこ・くさつキャンパス(BKC)紹介ムービー このびわこ・くさつキャンパスにある学部のボーダーを見ていきたい…

【2020年度公式発表!】立命館大学センター試験方式の最低ボーダーは(大阪いばらきキャンパス)

立地条件の良さもあり、立命館大学の中でも人気の大阪いばらきキャンパスです。 昨年、キャンパスの前を通りましたが、イオンへ続くアンダーパスも完成しており、利用しやすくなっていましたね。 OIC(大阪いばらきキャンパス)です。 大阪いばらきキャンパ…

【2020年度公式発表!】立命館大学センター試験方式の最低ボーダーは(衣笠キャンパス)

センター試験のボーダーを発表する大学はとても少ないのですが、立命館大学では公式発表されています。今回、キャンパス別にまとめてみました。 こちらは京都にある衣笠キャンパスです。 衣笠キャンパス(京都) 紹介ムービー この衣笠キャンパスにある学部…

【2020年~2021年に受験される方】関西学院大学で新たな5つの入試方法を実施され、変更内容も多数あります!

2021年度(2020年~2021年に入試試験を受けられる方) 文部科学省は大学入学者選抜の総合型選抜(AO入試)と学校推薦型選抜(推薦入試)について、オンラインによる面接やプレゼンテーションなど入試方法が新型コロナウイルス対策で感染を防ぐ方法に変更する…

受験生の体調管理の基本は免疫力アップと除菌【受験時の病気対策法は!2020年】

2020年は新型コロナにより、学校や予備校にも行けず不安を抱えながら勉強されている受験生が多いと思います。 私が受験生の親だったときは子供たち以上に体調には気を配り、受験本番の季節には風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどたくさんのウイルスから…

【志望校の参考⁈】受験生が関心を持つ大学はどこ?立命館大学・関西大学・近畿大学・・(2020年)

近畿で受験生が関心を持つ大学はどこでしょう? 毎年、受験生が回答した関心を持った大学ランキングです。これはテレメール全国一斉進学調査発表を参考とさせていただきました。近畿での2020年トップテンの大学の推移をグラフにしてみました。 //

【集計出ました!】同志社大学の一般入試結果(2020年度)

2020年度の同志社大学一般入試の統計が出ましたね。 関関同立ではトップを走っている同志社ですが、今年の入試結果はどうだったでしょうか。 見ていきたいと思います。 //

【やはり高い⁈】立命館大学 センター試験のボーダー

立命館大学は珍しくセンター試験方式の合格最低点を発表しています。 まだ2020年度の発表は先ですが、2016年~2019年までの得点率をグラフにしてみました。 ボーダーは結構高いですね。 //